プロビデンス・ロードアイランド掲示板

21531
プロビデンス・ロードアイランド 掲示板

ボストンからの交通手段 tomo677

2016/06/13 (Mon) 11:48:23

ボストンもプロビデンスも初めてですが、ボストンからプロビデンスへの交通手段がいまいち分りません。飛行機以外で鉄道、バス、タクシーなどいろいろ手段があるかと思いますが、家族3人でスーツケース5個という大荷物で8月に訪問予定です。安全で分りやすく、効率の良い移動方法をご存知の方はお知らせください。

Re: ボストンからの交通手段 - ヘイゼルナッツ

2016/06/19 (Sun) 03:27:49

僕も先々週にボストン空港(ローガン)からプロヴィデンスに家族と大荷物(大型スーツケース三つ、ベビーカー、その他)で移動しました。
手段はレンタカー(中型SUV)でした。所要時間は1時間ほどです。
子供が生後3か月だったので、あまり無理をして公共の交通機関を利用することは避けようと思いました。
ご家族の方々の年齢構成にもよると思いますが、スーツケース5個は持って移動するにはかなりの量だと思います。
ローガン空港から公共の交通機関を利用すると、シルバーラインで空港からSouth Stationまで移動して、そこからAMTRAKでプロヴィデンスというのが一つの方法かと思います。(他の手段をご存知のかたはご教示ください)
ただ、成田―ボストン便は、到着が夕方か夜のどちらかだと思います。そこからプロヴィデンスまで移動すると、夕方到着の便でも早くて21時を過ぎる到着となるでしょう。長時間のフライトの後では結構大変かもしれませんね。
ちなみに、プロヴィデンスの駅には大荷物を運んでくれる大型タクシーが常駐しているとは限りません。
ですので、到着日はボストンに一泊して、翌日ゆっくりと余裕をもって公共の交通機関で移動するか、あるいはアメリカでの運転が特に問題ないのであれば、レンタカーなどもお勧めします。
AVISかBugedtであれば、ローガン空港で借りて、プロヴィデンスで乗り捨てができます。
どうぞご検討下さい。
他に何かご質問があれば、お気軽にどうぞ。

Re: ボストンからの交通手段 - tomo677

2016/06/24 (Fri) 18:07:49

ヘーゼルナッツさん

早速のご回答ありがとうございます。レンタカーという選択肢は残念ながら考えられないので、鉄道&タクシーを選択し、ボストン前泊を決定しました。追加質問ですが、今回の目的は、プロビデンスでの長期滞在を子息がするための訪問となります。一概には言えないと思いますが、日本人が住んで安全かつ便利なエリアはプロビデンスではどのあたりになるでしょうか、つたない情報によりますと、西と南方面は避けたほうが良いと聞きますが実際はどのような状況でしょうか、ご存じの中でぜひ教えてください。

Re: ボストンからの交通手段 - ヘイゼルナッツ

2016/06/28 (Tue) 04:19:50

前回の書き込みを少し訂正させてください。
お子様がお荷物を運べるのであれば、ボストン到着の日にそのままプロヴィデンスへ向かうこともそれほど無理のないことだと思います。ただ、おそらくBoston South Stationを21時30分に出発するAMTRAKになると思いますので、到着は22時半ごろになるでしょう。ちなみにプロヴィデンスの条件の良いホテルは駅から徒歩圏内(20分以内)にあります。どうそご検討ください。
また、住環境についてですが、僕もこちらに引っ越してあまり間がないので詳しいことは分かりません。すみません。ただ、僕が住んでいるCollege HillからWayland Squareあたりにかけてのエリアは、比較的治安が良いと聞きます(Thayer Street周辺は賑やかで、バイクや車の騒音が気になりますが)。既にご覧になっているかもしれませんが、参考までに、Providenceの警察が出している犯罪発生マップのリンクを載せておきます。
http://www.providenceri.com/police/crime-map

Re: ボストンからの交通手段 - PVDの住人

2016/09/23 (Fri) 02:15:10

既に移動後だと思いますが、今後の移動およびこの掲示板を読まれている人のために書いておきます。

ボストンからプロビデンスへの移動についての情報は以下のとおりです。

1)電車

空港から無料のバス(シルバーライン)でサウスステーションへ移動します。サウスステーションからはMBTAとアムトラックを利用することができます。

アムトラック:予約時期、チケットの購入時期によって値段が異なります。事前予約すれば$11です。乗り心地は良いですが、本数が少ないのが欠点です。

MBTA:いわゆる通勤列車です。サウスステーションからプロビデンスまでアムトラックよりは若干時間がかかりますが、事前予約が必要ないことから、飛行機の到着時間が変更になっても融通が利くことがメリットです。大人$10.5、子供無料です。スーツケースを置くスペースも十分あります。また、スマホにアプリを入れておけば、クレジットカードで切符が買えて、電車に乗ってからアクティベーションすればよいので便利です。電車内で紙のチケットを買うと、少し高くなります。

2)バス

ローガン国際空港からプロビデンス行きのバスが出ています。ターミナルから直接乗れるので便利です。プロビデンスでは、駅から少し南のほうにあるケネディープラザというバスターミナルに到着します。時間があえば便利です。ただし、荷物が増えると、人と同じくらい料金が取れると思います。バスの料金も、予約時期によって異なります。ピーターパンバスが有名ですが、グレイハンズなどのバスもあります(発着駅が空港でないことあり)。

3.プライベートシャトル

いわゆるシャトルバン(Goシャトルなど)を貸しきる方法です。空港からプロビデンスの自宅まで、$180から$200です。荷物も積み放題、楽チンです。人数が多ければ、お得です。事前に予約している場合には、到着後すぐに連絡する必要があります。シャトル版は乗り合いの時は時間に遅れてくることが多いですが、プライベートで貸しきると、乗ってくる飛行機をモニターしていて、着陸後2時間経過するとNo Show扱いされてキャンセルされます。税関などで時間がかかっている時は要注意です。僕は、シャトルをキャンセルされてお金だけ取られた経験があります。その点を除けば、楽チンですし、小さい子供連れは便利です。プロビデンスから空港へも利用できます。

4)レンタカー

1週間以内に空港へ戻るなら、利用を検討しても良いと思いますが、運転になれていないようなら使わないほうが良いです。また、アメリカのレンタカーを借りるときは、カウンターで任意保険の加入やアップグレードを迫られることもあるので、レンタカーについて勉強してから借りないと、数万単位で損をします。

プロビデンス市内の移動は、ケネディープラザからは路線バスやUberの利用が良いのではないでしょうか。

知り合いがいれば、迎えを頼むのが本当は一番安心できる方法かもしれませんね。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.